埼玉でも全身脱毛はムダ毛処理を無くすことができ、ツルツルな肌を手に入れることができるのでとても人気があります。
今回は埼玉の口コミで評判の良い全身脱毛や部分脱毛を扱っている脱毛サロン・医療脱毛クリニックをランキング形式で紹介していきます。
おすすめの脱毛サロン5選
ミュゼプラチナム

部位 | コース | 回数 | 通常価格 | アプリダウンロード価格 |
全身脱毛コース | デイプラン | 1回 | 53,600円 | – |
4回 | 214,400円 | 107,200円 | ||
6回 | 321,600円 | 160,800円 | ||
レギュラー | 1回 | 64,300円 | – | |
4回 | 257,200円 | 128,600円 | ||
6回 | 385,800円 | 192,900円 |
C3

コース | 回数 | 価格 |
永久メンテナンス(脱毛し放題)コース | – | 月額6,900円 |
キレイモ

コース | 回数・プラン | 価格 |
全身脱毛1年プラン | 8回 | 237,800円(税込) |
全身脱毛2年プラン | 16回 | 392,000円(税込) |
全身脱毛スペシャルプラン | 24回 | 562,800円(税込) |
月額プラン | 月額プラン | 14,713円(税込)/月 |
学割プラン | 全身脱毛1年プラン・8回 | 217,800円(税込) |
全身脱毛2年プラン・16回 | 352,000円(税込) | |
全身脱毛スペシャルプラン・24回 | 462,800円(税込) |
STLASSH

コース | 回数 | 価格 |
月額制でゆっくり通う | – | 月額 7,980円(税抜) |
パックプランでお得に通う | 6回パック | 95,760円(1回単価15,960円)(税抜) |
わかりやすく都度払いで払う(通えば通うほど安くなる!) | 初回 | 21,980円(最安時14,120円)(税抜) |
銀座カラー

コース | 回数 | 価格 |
全身脱毛コース(顔・VIO含む) | 6回 | 93,000円(月額3,000円)(税抜) |
全身脱毛し放題コース | – | *289,000円(月額6,300円)(税抜) |
おすすめの脱毛クリニック5選
湘南美容

コース | 1回(税込) | 3回コース(税込) | 4回コース(税込) | 6回コース(税込) |
パーフェクト全身コース(女性) | 60,900円 | 181,290円 | 232,000円 | 297,000円 |
全身コース(顔・VIO除く) | 50,720円 | 149,720円 | 174,240円 | 354,440円 |
アリシアクリニック

コース | 4回 |
全身脱毛セット | 総額 158,400円(税別)月額 3,400円(税別) |
VIO脱毛をつけるなら | +36,000円(税別) |
全顔脱毛をつけるなら | +48,000円(税別) |
glowクリニック

部位 | 5回 | 8回 |
全身脱毛 | 185,000円 | 280,000円 |
全身脱毛+VIO | 260,000円 | 288,000円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 355,500円 | 525,200円 |
レジーナクリニック

コース | 1回 | 5回 |
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) | 175,000円 | 189,000円※追加1回あたり:87,500円 |
全身脱毛ゴールド(顔除く) | 210,000円 | 273,000円※追加1回あたり:105,000円 |
全身脱毛プラチナ | 253,000円 | 369,000円※追加1回あたり:120,000円 |
リゼクリニック

部位 | 3回コース(税抜) | 5回コース(税抜) |
全身脱毛 | おすすめプラン 149,800円定額プラン 月々3,000円(60ヵ月) | おすすめプラン 248,000円定額プラン 月々4,900円(60ヵ月) |
全身+VIO脱毛 | おすすめプラン 318,000円定額プラン 月々3,900円(60ヵ月) | おすすめプラン 198,000円定額プラン 月々6,500円(60ヵ月) |
全身+顔脱毛 | おすすめプラン 318,000円定額プラン 月々3,900円(60ヵ月) | おすすめプラン 198,000円定額プラン 月々6,500円(60ヵ月) |
全身+VIO+顔脱毛 | おすすめプラン 368,000円定額プラン月々4,800円(60ヵ月) | おすすめプラン 238,000円定額プラン月々7,300円(60ヵ月) |
わがまま全身脱毛 | おすすめプラン 184,000円定額プラン 月々3,100円(60ヵ月) | おすすめプラン 129,000円定額プラン 月々3,600円(48ヵ月) |
全身脱毛の口コミ
うなじ?背中あたりが自分では確認しづらいが生えておりムダ毛の悩んでいたので脱毛しようと思いました。15回施術しましたが、効果を実感しはじめた回数は3回目で薄くなったかなと思います。時間は2時間弱でVIOは痛かったです。しかし自己処理の回数がほぼなくなったので楽だし人に会うときも、生えている毛を見られなく済むのでストレスがなくなりました。
最初脇毛があるのが嫌で、脱毛サロンに契約しました。毛に対しては剃ると肌が荒れるし、濃くなるし不快でした。脱毛始めて3回目くらいで、毛量が減ってきたのは実感。痛みはちくっとするくらい。脇のみの時は30分で終わりました。脇が満足いくくらいなくなったのは10回終わったあたりです。実際は12回しました。
脱毛してかなりケアが楽だし、剃らないから肌が綺麗になりました!お金があれば全身したい!
ムダ毛が濃ゆく自己処理してもすぐに生えてきて困っていましたが全身脱毛して回数を重ねるごとにだんだんキレイになっていきました。痛みもほとんどなく機械を当てた箇所にほんのり暖かさを感じる程度なので安心して通えました。全く毛がなくなってツルツルになるまではあともう少しなのでこれからも通い続けようと思います。
全身脱毛サロン・クリニックの選び方
煩わしいお手入れがなくなり、毛穴が小さくなって肌がキレイに見えると、10代・20代の女性を中心に脱毛サロンや脱毛クリニックでの全身脱毛が人気です。
でも、初めて全身脱毛に挑戦する人にとっては、「脱毛サロンと脱毛クリニックの違い」「料金」「脱毛サロンや脱毛クリニックを選ぶポイント」など、わからないことがたくさんありますよね。
ここでは、脱毛サロンや脱毛クリニックを選ぶポイントと注意点をご紹介します。
予約が取りやすいか
脱毛は10代・20代を中心として幅広い年代の女性に人気があるため、人気のある脱毛サロンや脱毛クリニックでは、予約がいっぱいで予約が取りにくいということも少なくありません。
脱毛は毛周期に合わせて施術が行われますが、全身脱毛は施術範囲も広いため、脇や脚だけなどの部位だけの場合と比較して時間も期間も長くなってしまいます。
「全身脱毛の契約をしたのに、予約が取れなくて脱毛が進まない」ということを避けスムーズに全身脱毛を完了させるために、予約の入れやすい脱毛サロンや脱毛クリニックを選ぶことが大切です。
割引のプランがおすすめ
全身脱毛は、部位のみの脱毛に比べて料金も高くなってしまいますが、脱毛サロンや脱毛クリニックでは様々な割引プランが用意されています。
学割、友達紹介割引、ペア割など、10代・20代の女性が利用しやすい割引プランも多いので、「できるだけ安く全身脱毛をしたい!」という人は、これらの割引を利用するとお得に全身脱毛を受けることができます。
全身脱毛は、割引プランが豊富な脱毛サロンや脱毛クリニックがおすすめです。
アクセスが便利な店舗
脱毛サロンや脱毛クリニックが通いにくい場所だと、通うのが億劫になってしまって脱毛が終わらないということにもなりかねません。
スムーズに全身脱毛を完了させるために、通いやすい脱毛サロンや脱毛クリニックがおすすめです。
学校帰りや仕事帰り、休日のショッピング途中など、アクセスが良く、店舗数の多い、都内の脱毛サロンと脱毛クリニックは通いやすいでしょう。
進学や転勤などによって引越しを余儀なくされた場合でも、店舗移動ができるサロンやクリニックであれば引き続き通えるので選ぶ際のポイントになります。
生活スタイルに合うか確認
脱毛サロン・脱毛クリニックは、店舗によってそれぞれ営業時間や休業日が異なりますので、営業時間の確認は契約前にしておきましょう。
脱毛クリニックに比べて、脱毛サロンは店舗によっては夜22時までと遅くまで営業していることもありますので、仕事終わりが遅い女性にも通いやすくなっています。
仕事帰り、学校帰り、休日など、自分のライフスタイルに照らし合わせて、通いやすいサロンやクリニックに通うと時間を有効的に使って効率よく全身脱毛ができます。
予約システムを確認する
全身脱毛の費用を安く抑えられたとしても、予約が入れにくいとなれば途中で辞めてしまいたいと思うかもしれません。
脱毛サロンや脱毛クリニックのカウンセリングで、予約システムの確認をしておく必要があります。
24時間WEBで予約を受け付けている、予約の変更がしやすい、遅い時間まで受付が可能など、店舗によって予約システムが異なりますので、予約のしやすさをしっかりと確認しておきましょう。
また、予約のキャンセル料金や、キャンセル料金が発生する日数なども契約の前にチェックしておきましょう。
料金をチェックする
予約をキャンセルした場合のキャンセル料など、全身脱毛の料金の他に追加で支払わなければいけない料金があります。
脱毛サロンや脱毛クリニックによって料金形態は様々ですが、剃り残しを処理するシェービングに料金がかかってしまう場合と料金がかからない場合があります。
シェービング料金の他、使用するジェルなどの料金が必要か、また、途中で解約した場合には返金されるのか、違約金が発生するのかなど、カウンセリングの時にしっかりと確認しておきましょう。
コースの期間を確認する
脱毛サロンと脱毛クリニックでも、全身脱毛のコースに有効期限が設定されています。
脱毛が完了するまでの期間が、脱毛サロと脱毛クリニックでは異なるためそれぞれで確認が必要です。
また、妊娠など長期で通うことができなくなった時に、サロンやクリニックによっては有効期限の延長が可能です。
カウンセリングでは、有効期限を延長、申請方法や申請期限などを確認しておくと安心です。
人気のサロン・クリニックを選ぶ
多数の店舗を展開する大手から小規模経営まで、数多くの脱毛サロンや脱毛クリニックが点在し、多くの店舗で全身脱毛コースが設定されています。
しかし、残念ながら店舗によって脱毛技術やサービスにはバラツキがあり、肌トラブルや効果がない、また、スタッフの対応が悪かったなどの声があります。
全身脱毛に通うのなら脱毛効果のあるサービスの良い、脱毛サロンや脱毛クリニックに気持ちよく通いたいものですよね。
どの店舗に通う迷った時には口コミサイトを参考に、高評価で人気のある脱毛サロン・脱毛クリニックがおすすめです。
脱毛サロンの特徴
初めて脱毛に通いたいと思っている人の中には、脱毛サロンと脱毛クリニックの全身脱毛の違いに戸惑う人も多いのではないでしょいか。
まずは、脱毛サロンのについてご紹介します。
脱毛サロンのメリット・デメリット
メリットは料金の安さが、全身脱毛を脱毛サロンで受ける最大のメリットではないでしょうか。
少ない予算で脱毛を始められるので、初めての人や脱毛を経験してみたい人も、手軽に脱毛を始められます。
脱毛サロンで行われている脱毛方法は光脱毛です。
レーザー脱毛よりも出力が弱いため痛みが少なく、肌に負担が少ないことから肌の弱い人や痛みが苦手な方にもおすすめです。
また、脱毛サロンは店舗数が多いため通いやすく、サロンによっては店舗移動が可能なので引越しても脱毛が続けやすメリットがあります。
デメリットは、脱毛サロンの光脱毛は出力が弱いために1回で効果を感じることは少なく、個人差がありますが5?6回くらい通ったあたりから効果を感じたという人が多くなっています。
そのため、全身脱毛が完了するまでに約2年?3年以上と長い期間が必要となります。
また、毛が再生する可能性が高くなってしまいます。
人気の脱毛サロンになると利用者が多くなり、予約が取りにくい場合が発生する可能性があります。
光脱毛の種類
光脱毛には、短時間で広範囲の施述が可能なIPL脱毛、ジェルを使用して細い毛にも効果が期待できるSSC脱毛、毛周期に関係なく施術が行えるSHR脱毛の3種類があります。
脱毛サロンによって導入されている脱毛の種類が違うので、事前に確認しておくと良いでしょう。
脱毛クリニックの特徴
脱毛サロンで行われている脱毛方法とは異なり、レーザーで毛根を破壊して脱毛効果を得ます。
ここでは医療機関で行われる全身脱毛をご紹介します。
脱毛クリニックのメリット・デメリット
医療脱毛の最大の魅力は、脱毛効果の高さでしょう。
医療機関で、はレーザー脱毛が行われています。
脱毛サロンで行わている光脱毛と比べて照射出力が大きく、レーザーによって毛根や周辺の細胞組織を破壊し脱毛効果を得ます。
レーザーによる毛根の破壊は医療行為にあたるため、施術は医師がいる医療機関で受けることができます。
発毛する細胞を破壊するので、確実に脱毛効果が望めます。
また、医師が在籍しているので、万が一の肌トラブルも即対応してもらえるので安心です。
デメリットとして高い脱毛効果が期待できますが、脱毛サロンと比べて料金が高くなっています。
医療機関であることから、脱毛サロンのように多彩な割引プランが設定されていることが少なくなっています。
また、レーザーの出力が大きいため、肌へに刺激が強く痛みを感じることが多くなっています。
痛みが酷い場合は、麻酔も用意されているので医師に相談してください。
レーザー脱毛の種類
毛の太さや毛の量によって使用する脱毛機が異なります。
脱毛効果も高く美肌効果もあるアレキサンドライトレーザー、痛みが少ないダイオードレーザー、日焼け肌や色黒の人にもリスクが低いヤグレーザーなど、医療脱毛で代表的な脱毛きには3種類があります。